MISIA(ミーシャ、1978年7月7日 - )は、日本の女性歌手。長崎県出身。本名非公開。所属事務所はリズメディア。所属レーベルはSME傘下のアリオラジャパン。血液型はO型。 「MISIA」というアーティスト名の由来は、「ASIAの方々にも音楽を届けたい」という想いから。 43キロバイト (3,977 語) - 2021年11月25日 (木) 09:08 |
宇多田ヒカル吉田美和MISIASuperfly美空ひばり
圧倒的な歌唱力で多くの観客を魅了してきた、数多くの女性アーティストたち。J-POPだけにとどまらず、演歌やオペラなどのあらゆるジャンルで活躍してきました。今回は「歌唱力の高い女性アーティストランキング」をみんなの投票で決定します!あなたが歌がうまいと思う女性歌手を教えてください!
最終更新日: 2021/11/30
1分でわかる「歌唱力が高い女性アーティスト」
多くの人の心を掴む、高い歌唱力とは
歌唱力とは、歌をうたう能力のこと。歌唱力のありなしは、音程やリズム感、滑舌の良さなどが基本条件です。それに加えて、抑揚やロングトーン、ビブラートといったテクニックを使い、表現力が多彩なことも歌をうまく聞かせる重要ポイントとなっています。また、安定して出せる音域の位置が男性に比べて高めな女性の歌声は、低くて重量感のある声ではなく、やわらかい印象であったり、響くような声が特徴です。
歌唱力の高い女性アーティストランキング
1位 MISIA
2位 吉田美和
3位 Superfly
4位 宇多田ヒカル
5位 美空ひばり
6位 越智志帆(Superfly)
7位 中島みゆき
8位 小柳ゆき
9位 島津亜矢
10位 絢香
11位 鬼束ちひろ
12位 椎名林檎
13位 AI
14位 髙橋真梨子
15位 安室奈美恵
16位 中元すず香
17位 Uru
18位 家入レオ
19位 長屋晴子
20位 広瀬香美
https://ranking.net/rankings/best-japanese-female-singers#js-result
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638275437/
>>1
岩崎宏美が入ってないのはいただけない
ファンタジー
(出典 Youtube)
未来
(出典 Youtube)
>>19
ヤングスタジオ101で唄った小さな旅がすごいぞ
永井真理子は好きだった
(出典 static.mercdn.net)
?1555832934
安室とか
椎名林檎とか低いな
>>4
安室ちゃんはスタイルよくて綺麗、可愛いとは思っても歌唱力はそんなに…
鬼束ちひろ人気あるんだなw
破壊力の高い女性アーティストだったら鬼塚ダントツなのにな
ビョークも暴行事件あったし
アーティストてやっぱ
ピリピリするんじゃね?
鬼束ちひろ応援してるわ
早く復帰して欲しい
キック力のあるアーティスト
大場久美子が無い、やり直し
家入レオって紅白出たことないが断ってるわけじゃなくて単にオファーがないんだろうな
安室の凄さと中島みゆきの凄さは
全く別もんだよな。
全盛期のアムロは激しいダンスしながら
マジ歌してたから凄かったよ。
マジな話、阿部真央が入ってないのが理解出来ん。
気づくのか遅れたが中村佳穂は唄が上手いというか凄い才能。
アルバムainouとてもいいし、ライヴがさらに凄い。今YouTubeでライヴフルで見れる。
JUJUさんw
旬な鬼束ちひろはよ
浜田麻里が入らないとかさー
テレサ・テン でしょ
聴いたことないけど
UAが入ってへんからやり直し
歌唱力があるっても要素は様々
オクターブが広い、音程が正確、声量がある、声がいい、表現力がある
例えば宇多田は音程崩れるし声量はない
でも声と表現力はズバ抜けてる
ぎゃくにMay J.なんかは声量もあり音程も狂わんが声に魅力がない
どちらを好むかは人それぞれ
もちろんどれも素晴らしい人もいる
俺的には石川さゆりがすべてに素晴らしい
声が高い=高い音域が出せるってわけでもないんだよね
歌声が女性としては低めなのに高音歌手の曲を歌えたり
キーが高くなるサビをファルセットなしで歌える人いるし
吉田美奈子は異次元。
今は結構な歳だが数年前にベテランポップシンガー達とイベントで歌ってて他は声が出なくなってたが一人だけ全く衰えておらず無双してた。
歌唱力ならこんなもんだろ
曲がつまらんとか声に魅力がないとか歌唱力とは関係ない
kokiaは?
>>63
MISIAの3倍くらい上手いけど、マイナー過ぎる。
サラ・オレインも一緒。
>>63
声楽出身だからこの辺りとはレベルが違う
マイナーすぎて出てこないがこのリストならトップレベルw
デパートの屋上で至近距離できいた、デビュー行脚中の八代亜紀はスゴかった。
トップテンにいないのか。
小比類巻かほるも入れたげて
>>69
小比類巻とか渡辺美里とか
椎名恵あたりは30年前だったら入ってたんだろうな
今じゃまったく話題にならないけど
洋楽含め何かの曲カバーする
女性ボーカルはみんなうまい
その中で特徴あるのは
堀江美津子とかやまがたすみことか
この中だったら島津亜矢だな。ジャンルレスで器用に歌いこなす
美人だったらコンサート行きたかった
まぁタイムリーだし鬼束さんだろうな
流星群好きやし
渡辺真知子さんあたりも歌は上手いと
思うがな
個人の趣味だし偏るわな
>>107
知名度ランキングだしなあ
辛島美登里とかも入ってないし
八神純子とかも
坪倉唯子とかもバックコーラスもやるだけあって歌唱力あるし
ミリオンどころか国民的ヒット曲のボーカルだけど名前でないし
MISIAはFirstTakeを見たら
見方が変わる
たった一曲を歌って(歌いきって)過呼吸になるMISIAが見れる
『全身全霊』を捧げてる人間を俺は初めて見たわ
一曲はボクシングの1ラウンドより長いんだけどあんな歌い方が出来るもんなんだろうか
岩崎宏美と中元すずかだな
>>152
岩崎宏美は上手いな
中元すず香は世界の女性メタルシンガーとしての評価が高い
>>156
メタルシンガー?
ベビメタはアイドルとメタルの融合ていうコンセプトのごとく
アイドルボーカルとメタルバンドの融合がよかったんであって
メタルシンガーではないだろ
>>167
メタルだからこそあの声質が生きるだろ
だからメタルシンガー、ロックシンガーでもいいぞ
世界のロックシンガー投票で13位って結果出てるじゃん
人気分見積もってもメタルシンガーとして上位だぞw
>>169
だからあのアイドル的な声質が
メタルサウンドと意外に合っていたから
カワイイメタルという新しいジャンルとしてウケたんであって
メタルシンガーではない
コメント
コメント一覧 (1)
chumoku_topics_
ch
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。